底倉温泉とは?
宮ノ下温泉 の西側、国道138号の八千代橋から蛇骨川沿いに湧く箱根七湯の1つで、15世紀には隠れ湯として知られていた歴史ある温泉地。
1590年の豊臣秀吉による小田原征伐の際に占拠し将兵を癒したとされる温泉地で、元々「瀬戸の湯」と言われた秀吉自身が陣中の労を癒すべく入湯した天然洞窟の「太閤石風呂」も残る。近くには「太閤の滝」がある。
江戸時代には、萬屋・梅屋・蔦屋・仙石屋の4軒の湯宿があったが、現在は蔦屋の流れをくむ「つたや旅館」の一軒のみとなっており、宮ノ下温泉 の繁栄の陰でひっそりとした印象の温泉地になりつつある。
底倉温泉の評価
底倉温泉の広告
つたや旅館の裏手の蛇骨渓谷の遊歩道散策がおすすめ! 崩壊した山藤橋や万年橋の遺構、太閤の滝や太閤石風呂などが見られるよ! 特に紅葉時がおすすめ!
~ 底倉温泉 編 ~
底倉温泉のおすすめの宿ランキング
底倉温泉
底倉温泉に宿泊するならこの宿!
箱根 つたや旅館
箱根 つたや旅館
地図上では、国道1号を挟んで宮ノ下箱根神社の向かいにあるはずだが、実際には国道を走っていても視界に入らない程、標高430mの蛇骨渓谷の断崖下に建つ温泉宿、それが『箱根 つたや旅館』だ。
箱根町郷土資料館に収蔵されている、創業者の蔦屋平左衛門から伝わる『つたや本七湯の枝折』で知られる、江戸時代に4軒あった湯宿の1つの「蔦屋」の流れをくむ歴史ある温泉宿で、2019年11月26日の"いい風呂の日"に、老舗旅館型ゲストハウスとして装いを新たにリニューアルオープンされた。
それ以前は「底倉の湯 つたや旅館」として親しまれていた。
新生つたや旅館は、日本の家具や調度品のリメイクにより日本文化を表現し、世界に向けて発信するレトロモダンな温泉宿で、一言で言えば"斬新"だ。
天井一面に竹籠が吊るされたフロントや、オシャレなキッチンにある普通じゃ思いつかないような風呂桶のカウンター、"籠床"と呼ばれる和風カプセルホテルといった感じのキャビンタイプのドミトリー、和傘の花が咲きコタツと彩り豊かなクッションが印象的なラウンジ等々、とにかく初めて訪れた人もそうだが、それ以上に昔のつたや旅館を知る人はぶったまげる内容だ。
昔懐かしいけん玉やお手玉などの玩具遊びにも興じられるラウンジの一角に、「SOKOKURA GALLERY」と名付けられたスペースがあり、そこにかつての宿の名残が感じられる箱根七湯の絵や『つたや本七湯の枝折』の説明、昔の底倉温泉の写真や日本の文化に関する洋書などが並んでいるのだが、ここに来て少し落ち着きを取り戻す感じだ。
変われば変わるものだなぁ~と口が開いたままだったが、変わるものがあれば、変わらないもの、変える必要が無いものもある。それが温泉だ。
もちろん新たにリニューアルされた所もあるが、蛇骨渓谷の景色と光が差し込む内湯の「そこくらの湯」の素晴らしさは健在だ。
今では貴重となったぬくもりが感じられる柔らかい材質で保温性に優れた伊豆青石の鮮やかな輝きは、いつ見ても美しい。伊豆石による建造物はいろいろ見てきたが、濡れた石の美しさは格別だ。そして壁に描かれた、つたや旅館をイメージした浮世絵風の壁画がとにかく斬新だ。
この宿には「太閤の湯」「寧々の湯」という、秀吉ゆかりのネーミングの新緑が目に飛び込んでくる素晴らしい露天風呂があるのだが、それにもかかわらず内湯の大浴場に浸かっていたい…とこれ程思ったことは、過去の温泉旅を振り返ってみてもそう記憶にない。
pH値は8そこそこの弱アルカリ性ながら、メタケイ酸を113mg含む肌にやさしいナトリウム-塩化物泉で、とにかく自家源泉近くに湯舟があるため、自然湧出した湯がそのまま注がれており鮮度は抜群だ。
是非ともこのお湯を、江戸時代から続く「蔦屋」の歴史に思いを馳せながら楽しんでみてほしい。
老舗「蔦屋」の看板は、場所やオーナーを変えながら受け継がれてきたわけだが、宿の裏手には、大雪で崩壊した蛇骨渓谷に架けられていた山藤橋の遺構がある。
1893年の大火で焼失した蔦屋旅館に代わり、対岸に建てられた「高山園 蔦屋旅館」へと源泉を運ぶために使われた専用橋だという。
このかつての「高山園 蔦屋旅館」の地には、日帰り温泉施設の「箱根てのゆ」が建てられていたが、残念ながら2019年4月に閉館してしまった。
バラエティー豊かな湯浴みが楽しめるとてもユニークな施設だったのでとても残念だが、この『箱根 つたや旅館』のように再生される日がくるかもしれない。
箱根堂ヶ島温泉の「晴遊閣大和屋ホテル」が姿を消した時のように、「底倉の湯 つたや旅館」が閉館と聞いた時には、江戸時代の湯宿の流れをくむ老舗旅館がまた1つ…と寂しい気持ちになった。
だがこうしてリニューアルという言葉以上に生まれ変わったこの『箱根 つたや旅館』の姿は、底倉温泉に今一度スポットを当てる可能性を秘めているように思える。
この宿の行く末が楽しみだ…
≫『つたや旅館』の宿泊プランを見る!
日帰り温泉
底倉温泉 凾嶺
蔦屋の沢田武治が岡島行光医師を招き明治25年7月17日に開業した、箱根の医療を担ったかつての「凾嶺医院」の建物をそのまま活かした日帰り温泉施設。2019年4月29日にリニューアルされるも、館内は温泉療養が行われた当時の病院建築そのもので、情緒たっぷりで魅力的!
泉質 | ||
---|---|---|
単純温泉 | 二酸化炭素泉 | 炭酸水素塩泉 |
塩化物泉 | 硫酸塩泉 | 含鉄泉 |
硫黄泉 | 酸性泉 | 放射能泉 |
♨ナトリウム-塩化物泉 |
泉温 |
---|
液性【pH】 |
---|
温泉の効能【適応症】 | ||
---|---|---|
関節リウマチ 変形性関節症 |
腰痛症・神経痛 五十肩 |
打撲・捻挫 |
運動麻痺 | 冷え性 末梢循環障害 |
胃もたれ 腸のガス |
高血圧 | 糖尿病 | 高コレステロール血症 |
喘息・肺気腫 | 痔の痛み | 自律神経失調症 |
睡眠障害 | うつ状態 | 疲労回復 健康増進 |
切り傷 | 皮膚乾燥症 | アトピー性 皮膚炎 |
尋常性乾癬 表皮化膿症 |
慢性湿疹 | 痛風 |
飲泉不可! |
底倉温泉の地図
底倉温泉の基本情報
名称 | ♨ 底倉温泉 |
---|---|
読み方 | そこくらおんせん |
英訳 | Sokokura Onsen Sokokura Hot Spring |
所在地 | 神奈川県 足柄下郡 箱根町 底倉 |
アクセス | 🚘 現在地 からの ルート と 所要時間 |
高速バス | 🚍 高速バスを探す‼ |
観光地 | ‣箱根小涌園ユネッサン ‣彫刻の森美術館 ‣箱根海賊船 |
ゴルフ場 | ⛳ 神奈川県のゴルフ場予約 |
グルメ情報 | 🍜 底倉温泉のうまい店 |
クーポン | 🈹 神奈川県の割引クーポン!! |
遊び・体験 | 🏄 箱根の遊び・体験スポット |
ツアー | 👪 箱根への厳選ツアー ‼ |