プロが選ぶ温泉宿『オクシズ温泉郷』

プロが選ぶ温泉宿 名湯・秘湯★百湯の温泉地を検索する オクシズ温泉郷

Vol . 2285

オクシズ温泉郷

静岡県 静岡市 葵区~清水区

2つ星格付け評価

Okushizu Onsen

オクシズ温泉郷

Presented By 星★聖

オクシズ温泉郷 (静岡県)

ホテル・旅館の宿泊予約 名勝・史跡★百景

プロが選ぶ温泉宿≫ オクシズ温泉郷

アフィリエイト広告を利用

オクシズ温泉郷おくしずおんせんきょうとは?

静岡市葵区・清水区の概ね新東名高速より北側の山間エリアに点在する、大井川流域の奥大井エリアと 梅ケ島温泉郷 を除いた温泉地の総称。

棚田や茶畑などの美しい景観が広がり、地域特有の風習や祭事などが色濃く残るエリアで、主な温泉地としては、湯ノ島温泉口坂本温泉油山温泉わらびの温泉清水西里温泉平山温泉 が挙げられる。

尚、井川・田代は奥大井エリアであり、また梅ケ島温泉郷は独立した温泉地としての認知度が高く、"安倍奥" "静岡の奥座敷" と言われることはあっても、"オクシズ" というイメージは低いため、"オクシズ" 下に括らず除外した。

充実の静岡市営の日帰り温泉浴場を巡ってみよう! 特に開放的な露天風呂が魅力の清水西里温泉浴場「やませみの湯」はおすすめだよ! ~ オクシズ温泉郷 編 ~ 温泉マイスター 星★聖(ほし たかし)

オクシズ温泉郷の宿ランキング

オクシズ温泉郷

オクシズ温泉郷に宿泊するならこの宿!

油山苑
油山苑
オクシズ温泉郷でランキング1位の温泉宿油山苑

静岡市葵区・清水区の概ね新東名高速より北側で、梅ケ島温泉郷 を除いたエリアを「オクシズ温泉郷」と言う、いや言いたい…。

"オクシズ" という言葉は2002年頃から言われ出し、2003年4月1日の静岡市と清水市の "平成の大合併" 以降、盛んに使われだしたと記憶している。静岡市の定義では、大井川上流部の「奥大井」、藁科川の上流部の「奥藁科」、安倍川流域の「安倍奥」、そして「奥清水」となっているのだが、現在の市の定義は、"オクシズ" が "奥静岡" というよりは "奥静岡市" という感じで、あまりにも行政区分に引っ張られ便宜的に市域を括っているように思える。

こと "観光" においては市町の境は関係ないため、「奥大井」はあくまで "奥大井" で文字通り大井川流域であり、大井川鐵道井川線に沿って川根本町から続くエリアで括った方がわかりやすいと思う。現に静岡県はこれらを「奥大井県立自然公園」として指定している。また「奥清水」は私の記憶が正しければ、清水市との合併前は含まれていなかったと思う。「安倍奥」に括られた "梅ケ島" は "オクシズ" 以上の認知度が高い温泉地を抱えており、わざわざ "オクシズ" という言葉の下で埋もれさせることはないと思う。

また "有東木" に関しても、静岡市の隠れた観光資源の原石で近年その魅力が再発見されているエリアなため、こちらも独立した観光地として前面に押し出す方がやはり観光で訪れる方にはわかりやすいため、梅ケ島と有東木を除き、その手前の静岡市葵区・清水区の概ね新東名高速より北側を、ここでは "オクシズ" と定義したい。

この定義を持って「オクシズ温泉郷」に当てはまる温泉地を挙げると、主に湯ノ島温泉・口坂本温泉・油山温泉・わらびの温泉・清水西里温泉・平山温泉となる。

"オクシズ" に対してはいろいろな意見があり、私も思う所があり、その曖昧さからあえて使わないようにしてきた言葉なのだが、それはさておきこのエリアは棚田や茶畑などの静岡らしい美しい景観が広がっている所で、クルマを走らせているだけで癒される光景に出遇える所だ。

また「日向の七草祭」や「清沢の神楽」などの無形民俗文化財が今も受け継がれ残されている所でもあり、独自の文化が育まれている地域でもある。

そんなオクシズエリアは自然災害が多い所で、台風や豪雨の度に崖崩れで道路が寸断されたり、土砂災害で建物に被害が及んだりと、山間部ならではの苦労が絶えない地域である。また一方で過疎化や後継者不足が深刻化している所でもあり、そんなこんなで今や温泉宿は片手て数えるほどとなった。

ところが逆に温泉旅館が立ち寄り湯となったり、「湯ノ島温泉浴場」「口坂本温泉浴場」「清水西里温泉浴場」という市営の温泉浴場が整備されたりで、日帰り温泉巡りがオモシロいエリアとなった。

静岡観光の際には、そんな湯めぐりも愉しんでいただきたいのだが、そんな「オクシズ温泉郷」でおすすめしたい宿が、油山温泉『油山苑』だ。

油山温泉は、静岡ゆかりの戦国武将として知られる今川義元の母 寿桂尼が湯治に訪れ愛した温泉地として知られており、その事が刻まれた「元湯之碑」も建つ。この事より少なくとも500年前の戦国時代には開湯していたと思われるのだが、油山温泉の北に位置する 梅ケ島温泉郷 が信玄の隠し湯と言われていることからも、この2つの温泉地の歴史は、この時代オクシズエリアで甲斐武田氏との間で激しい領地争いが行われていたことを物語っている。


油山苑の夕食

そんな油山温泉にある『油山苑』は、静岡駅より北へ15km 車で40分くらいの里山にある。実は2022年9月23日からの台風15号の豪雨被害を受け一時期休業状態へと陥った。クラウドファンディングにより、2023年5月1日~6月14日の募集期間に393人 5,653,000円の支援を受け、2024年3月に生まれ変わり再出発した宿だ。

温泉旅館としては珍しいオープンキッチンスタイルの食事処が魅力の全4室の和食オーベルジュの宿で、地元オクシズの山の幸と、"しずまえ" と言われる駿河湾に面した静岡市の前浜の海の幸を中心とした旬の食材を活かした料理を、カウンターや大テーブルで味わえる。

お風呂には、pH8.4の弱アルカリ性の単純温泉が注がれている。泉温が15.7℃と低い冷鉱泉で湯量も豊富とは言えないため加温や循環ろ過はされているが、この宿に至っては大した問題ではないと感じられる。

『油山苑』は"普段着の里山にある宿" のコンセプト通り、ここにしかない食と人と語らう楽しさを知り、澄んだ空気に身体と心を緩めるここちよさを肌で感じ、急かされることなく時を過ごす…、そんな居心地が良い至福の宿となっているからだ。

ぷらっと訪れるには贅沢過ぎる宿なのだが、ぷらっと訪れたくなる…、そんな宿だ。

最後にこの『油山苑』から300mほど奥へ行った所に、もう一軒「元湯館」という昭和時代の1964年創業の老舗旅館がある。その名のとおり油山温泉の源泉がある宿なのだが、この宿も『油山苑』同様台風15号で甚大なる被害を受けた。

こちらもクラウドファンディングにより、2022年10月7日~11月30日の募集期間に544人 6,809,500円の支援を受けたのだが、あまりにも被害が大きく全館解体となったこともあり、現在もまだ休業中となっている。

だが諦めることなく復興に向け皆さん邁進中なので、一日も早い復興を願っており、再開した際にはまた足を運びたいと思っている。


≫『油山苑』の宿泊プランを見る!

るるぶプラン じゃらんプラン Yahoo!プラン 楽天プラン
温泉マイスター 星★聖(ほし たかし)
第2位
元湯館
オクシズ温泉郷でランキング2位の温泉宿元湯館

2022年9月23日からの台風15号による豪雨災害により、温泉宿に土砂が流れこみ壊滅的な被害を受け解体。現在 休業中ながら、クラウドファンディング等も活用して復興に向け邁進中!

参考:温泉なし
せせらぎの宿 紅竹
オクシズにある宿せせらぎの宿 紅竹

清流藁科川に佇む全9室の一軒宿。温泉ではないが、川のせせらぎを聞き夜は満天の星空を眺めながらの湯浴みと、四季折々の地元の食材を活かした料理が自慢の宿。

JTB 限定プラン るるぶプラン じゃらんプラン 一休.comプラン Yahoo!プラン 楽天プラン
参考:温泉なし
風香る森のホテル 鈴桃rindou
オクシズにある宿鈴桃rindou

清流のせせらぎ、四季折々の美しい風景、そして静寂に包まれた空間。相沢川の源流より注がれる清らかな山の水を、木のぬくもりが感じられる檜風呂で堪能!

じゃらんプラン Reluxプラン Yahoo!プラン 楽天プラン
日帰り温泉
口坂本温泉浴場
オクシズ温泉郷の日帰り温泉施設口坂本温泉浴場

内湯や露天風呂、休憩室に大広間と、昔ながらの森に囲まれた山里の市営の日帰り温泉施設。泉質は、ph8.9のナトリウム-炭酸水素塩泉。

じゃらんプラン
日帰り温泉
湯ノ島温泉浴場
オクシズ温泉郷の日帰り温泉施設湯ノ島温泉浴場

安倍川支流の藁科川の緑豊かな上流部にある、市営の日帰り温泉施設。泉質は、ph8.0のナトリウム-炭酸水素塩泉。併設の食事処「玄国茶屋」の手打ち蕎麦が人気!

じゃらんプラン
日帰り温泉
清水西里温泉浴場「やませみの湯」
オクシズ温泉郷の日帰り温泉施設清水西里温泉浴場

自然環境に恵まれた興津川の上流部にある、市営の日帰り温泉施設。開放的な岩風呂や檜風呂の露天風呂で、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉のお湯を源泉かけ流しで愉しめる。

じゃらんプラン
泉質
単純温泉 二酸化炭素泉 炭酸水素塩泉
塩化物泉 硫酸塩泉 含鉄泉
硫黄泉 酸性泉 放射能泉
【湯ノ島温泉・口坂本温泉】
 ♨ナトリウム-炭酸水素塩泉
【油山温泉】
 ♨単純温泉・♨単純硫黄泉
【わらびの温泉】
 ♨単純硫黄泉
【清水西里温泉】
 ♨ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
【平山温泉】
 ♨単純硫黄泉
泉質とは?
泉温
オクシズ温泉郷の泉温
泉温とは?
液性【pH】
オクシズ温泉郷の液性・pH
液性とは?
温泉の効能【適応症】
関節リウマチ
変形性関節症
腰痛症・神経痛
五十肩
打撲・捻挫
運動麻痺 冷え性
末梢循環障害
胃もたれ
腸のガス
高血圧 糖尿病 高コレステロール血症
喘息・肺気腫 痔の痛み 自律神経失調症
睡眠障害 うつ状態 疲労回復
健康増進
切り傷 皮膚乾燥症 アトピー性
皮膚炎
尋常性乾癬
表皮化膿症
慢性湿疹 痛風
原則、飲泉不可!
※適応症は『 温泉法(平成26年改正)』に基づく ※詳しい泉質や飲泉の可否は源泉ごとに要確認 適応症とは?

オクシズ温泉郷の地図

オクシズ温泉郷の基本情報

名称 ♨ オクシズ温泉郷
読み方 おくしずおんせんきょう
英訳 Okushizu Onsen
Okushizu Hot Spring
所在地 静岡県 静岡市 葵区~清水区
アクセス 🚘 現在地 からの ルート所要時間
高速バス 🚍 高速バスを探す‼
観光地 栃沢のしだれ桜
法明寺
長光寺のヤマアジサイ
ゴルフ場 静岡県のゴルフ場予約
グルメ情報 🍜 オクシズ温泉郷のうまい店
クーポン 🈹 静岡県の割引クーポン!!
遊び・体験 🏄 オクシズ温泉郷の遊び・体験 注目
ツアー 👪 オクシズ温泉郷への厳選ツアー