春日大社とは?
奈良県奈良市の広義の意味での 奈良公園 に位置する、全国にある春日神社の総本社で、二十二社 のひとつ。1998年には『古都奈良の文化財』として、東大寺 や 薬師寺 などとともに 世界文化遺産 に登録されている。
奈良時代の710年の平城遷都の折に、藤原不比等が氏神だった常陸国一宮で東国三社の 鹿島神宮 の武甕槌命を遷し御蓋山に迎え、768年に藤原永手が下総国一宮で東国三社の 香取神宮 の経津主命、枚岡神社の天児屋根命・比売神の四柱を併せ、四殿の社殿を造営し祀ったのがその始まり。四柱をもって「春日神」とされる。
国の史跡 となっている境内に建つ「本殿」には、現在も式年造替により江戸時代の1863年に建てられた 国宝 の春日造の四殿が並んでいる他、国の重要文化財 に指定されている「中門」「幣殿」「廻廊」「南門」「慶賀門」など多くの社殿が建つ。
尚、武甕槌命の分霊が白鹿に乗り鹿島神宮からやってきたことから、鹿が神使で "神鹿" として尊ばれ、奈良公園の鹿のルーツにもなっている。
春日大社 の 広告
是非とも "御本殿特別参拝" を!
幣殿・舞殿での参拝ではなく、初穂料を納めて中門前でお参りしよう! 参拝は二礼二拍手一礼でOKだよ!
節分万燈籠・中元万燈籠がおすすめ!
庶民信仰の賜物とも言える多種多様な釣燈籠や石燈籠に明かりが灯る、2月の節分万燈籠と8月14~15日の中元万燈籠の春日大社の雰囲気は幻想的で最高だよ!
"若宮十五社めぐり" をしてみよう!
摂末社を含めると66社ある春日大社。中でも国の重要文化財である若宮神社周辺に建つ "若宮十五社めぐり" が人気だよ! 受付は夫婦大國社で!
春日大社 の 魅力
春日大社 の 見頃・おすすめ時期
1月初詣 春日の大とんど |
2月節分万燈籠 | 3月お花見 春日祭(拝観不可) 御田植神事 |
4月お花見 水谷神社鎮花祭 小笠原流古式弓術奉納 |
5月菖蒲祭 萬葉雅楽会 |
6月夏越大祓式 | 7月 | 8月七夕節供祭 中元万燈籠 |
9月采女祭 | 10月 | 11月紅葉 萬葉雅楽会 |
12月年越大祓式 |
春日大社 の 基本情報
名称 | 春日大社 |
---|---|
読み方 | かすがたいしゃ |
英訳 | Kasugataisha Shrine |
郵便番号 | 〒630-8212 |
所在地 | 奈良県 奈良市 春日野町160 |
駐車場 | あり |
お問合せ | 0742-22-7788 |
公式HP | 春日大社 |
アクセス | 現在地 からの ルート と 所要時間 |
登録・指定 | 世界文化遺産 国宝 国の重要文化財 国の史跡 国の天然記念物 他 |
選定・表彰 | 二十二社 日本神社100選 など |