岐阜県観光ガイド巌立峡

名勝・史跡★百景 日本の観光名所・おすすめ観光スポットを検索 巌立峡

Vol . 208

巌立峡

Gifu

岐阜県

3つ星評価

巌立峡

Presented By 星★聖

巌立峡(岐阜)

ホテル・旅館の宿泊予約 プロが選ぶ温泉宿
  1. Home
  2. 岐阜県観光ガイド
  3. 巌立峡
巌立峡をご覧の皆様へ

巌立峡がんだてきょうとは?

岐阜県下呂市小坂町を流れる濁河川にごりごがわ椹谷さわらだにの合流点にある、高さ72m 幅120mの絶壁である「巌立」を中心とした景勝地で、『飛騨・美濃紅葉三十三選』にも選定されている 紅葉の名所

遥か昔の御嶽山の大噴火の際に、約17kmに渡り流れ出た最も延長の長い摩利支天山第6溶岩流の末端に位置するのが巌立で、安山岩が冷えて固まり生まれた圧巻の 柱状節理 が見事!

この巌立を前に、駐車場を兼ねた「がんだて公園」が整備されており、展望台や売店・案内所がある他、ここより渓谷沿いに「三ッ滝」まで 滝見遊歩道 が伸びており、さらに林道を進むと「あかがねとよ」「からたに滝」などの散策が楽しめる。

また反対側には、巌立地蔵尊 が立つ「牛の鼻づら」がある他、全国でも珍しい含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で飲泉も可能な「巌立峡ひめしゃがの湯」がある。

巌立峡の3つのポイント

巌立周辺の滝めぐりコースの散策は、下調べをしてから行こう!

「あかがねとよ」「からたに滝」より先は、事前の計画が必要で初心者は要注意! ガイドを頼むか充分に下調べをしてから行こう! 訪れた際には、巌立峡の自然環境維持のためにも協力金を忘れずに!

巌立地蔵尊へのお参りも忘れずに!

がんだて公園近くにある牛の鼻づらをぐるっと時計回りに通り抜け、巌立地蔵に願掛けすると願いが叶うと言われているよ! くれぐれも暗闇で転ばないように!

巌立峡ひめしゃがの湯へ立ち寄ろう!

とても珍しい泉質で、日帰り入浴だけでなく飲泉も楽しめるよ! ただし営業日に注意!

巌立峡魅力

温泉マイスター 星★聖(ほしたかし) 星★聖

巌立峡見頃・おすすめ時期

1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月紅葉 12月 

巌立峡基本情報

名称 巌立峡
読み方 がんだてきょう
英訳 Gandatekyo
郵便番号 〒509-3111
所在地 岐阜県 下呂市 小坂町落合2360
駐車場 あり
お問合せ 0576-62-2570(飛騨小坂観光協会)
アクセス 現在地 からの ルート所要時間
登録・指定 岐阜県の天然記念物
選定・表彰 飛騨・美濃紅葉三十三選 など

巌立峡カテゴリー

巌立峡地図

巌立峡PR

下呂温泉 飛騨高山温泉