江埼灯台とは?
兵庫県淡路市野島江崎の瀬戸内海国立公園内の 明石海峡大橋 を望む地に建つ、江戸末期の1867年4月に結ばれた大坂条約に基づき築かれた5つの灯台の最初の1つ。
日本の洋式灯台としては8番目の灯台で、"日本の灯台の父" と呼ばれ犬吠埼灯台や 御前埼灯台、潮岬 の灯台などを手掛けたイギリス人技師リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計によるもの。御影石で造られた少し変わった円形石造の地上 8.27m 灯光海抜 48.5mの灯台は、石油ランプを灯し1871年6月14日に初点灯、1933年に電化された。
1995年の阪神・淡路大震災では多大な被害を受け、今も灯台へと続く約200段の石段のズレや亀裂など爪痕が残る。
2022年2月9日に、国の重要文化財に指定。2019年には「恋する灯台」にも認定されている。また無人化されるまであったかつての「退息所」は、現在 四国村に移築され、2000年に 国の登録有形文化財 となっている。
例年、11月1日の灯台記念日の前後に一般公開が行われる。
江埼灯台 の 広告
ショートケーキのような可愛い灯台の形状に注目!
白亜の灯台でも見慣れたノッポな灯台からすると愛らしい形状で、船上から見ると灯台には見えないよ!
ブラタモリでも紹介された、石段のズレに注目!
阪神・淡路大震災による断層のズレで、2021年放送のNHK『ブラタモリ』でも紹介されたよ!
明石海峡大橋の眺めと夕日は格別だよ!
ここから望む明石海峡大橋の眺めは気分爽快間違いなし! また瀬戸内海に沈む夕日も最高だよ!
江埼灯台 の 魅力
江埼灯台 の 見頃・おすすめ時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月一般公開 ※灯台記念日前後 | 11月一般公開 ※灯台記念日前後 | 12月 |
江埼灯台 の 基本情報
名称 | 江埼灯台 |
---|---|
読み方 | えさきとうだい |
英訳 | Esaki Lighthouse |
郵便番号 | 〒656-1725 |
所在地 | 兵庫県 淡路市 野島江崎17 |
駐車場 | あり ※江崎公園 |
お問合せ | 0799-72-3420(岩屋観光案内所) |
アクセス | 現在地 からの ルート と 所要時間 |
登録・指定 | 国の重要文化財 土木学会選奨土木遺産 |
選定・表彰 | 恋する灯台 など |