佐賀城とは?
佐賀県佐賀市にある、三方を堀が囲む輪郭梯郭複合式の平城で、2006年4月6日に『日本100名城』に選定。佐賀藩36万石の鍋島氏の居城で、かつて主君だった龍造寺氏の居城「村中城」をもとに、鍋島直茂の構想をもとに1602年より改修が進められ、子である鍋島勝茂により1611年に完成。
本丸は東西約126m 南北約122mで、その西北部に4重5階の天守が建てられたが、その後幾度も焼失と再建を繰り返し、現存するのは高さ9mある石垣と1838年再建の 国の重要文化財 の「鯱の門」「続櫓」のみとなる。
土塁により築かれた広々とした堀が特徴で、視界を遮るために植えられた樹木により城内が沈み込んで見えたことや、敵の侵入を防ぐために城下を湖水化できる仕組みになっていたことから "沈み城" の異名を持つ。
城内は「佐賀城公園」として整備され、2004年に本丸御殿の一部 約2,500㎡が木造瓦葺きで復元され「佐賀城本丸歴史館」となっている他、「佐賀県立博物館・美術館」や「佐賀県立図書館」「鍋島直正公銅像」などが建てられている。
また1989年7月28日に「日本の都市公園100選」に、2007年2月5日に「日本の歴史公園100選」に選定されている。
佐賀城 の 広告
佐賀城本丸歴史館で殿様気分を味わおう!
本丸御殿の一部を忠実に復元したもので、約45m続く畳敷きの長い廊下や320畳の大広間は圧巻だよ! またイベント開催時には、甲冑体験や着付体験などもできるよ!
皇居を彷彿させる、幅が広くゆったりとした堀の景観を楽しもう!
東堀の一部は埋め立てられてしまったが、土塁により築かれた所により幅が70~80mもある堀は、散策していると皇居を彷彿させる伸びやかさを感じるよ!
天守は無いけど「日本100名城」だよ!
国の重要文化財となっている鯱の門の鯱と銃弾跡、切り石と自然石が絶妙に配された石垣に注目!
佐賀城 の 魅力
佐賀城 の 見頃・おすすめ時期
1月 | 2月 | 3月お花見 | 4月お花見 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月佐賀城下栄の国まつり | 9月 | 10月さが維新まつり | 11月紅葉 | 12月 |
佐賀城 の 基本情報
名称 | 佐賀城 |
---|---|
読み方 | さがじょう |
英訳 | Saga Castle |
郵便番号 | 〒840-0041 |
所在地 | 佐賀県 佐賀市 城内2-18-1 |
駐車場 | あり |
お問合せ | 0952-41-7550 |
公式HP | 佐賀城本丸歴史館 |
アクセス | 現在地 からの ルート と 所要時間 |
登録・指定 | 国の重要文化財 |
選定・表彰 | 日本100名城 日本の都市公園100選 日本の歴史公園100選 など |