京都府観光ガイド京都鉄道博物館

名勝・史跡★百景 日本の名勝・史跡の100景を検索する 梅小路の京都鉄道博物館

Vol . 298

京都鉄道博物館

Kyoto

京都府

5つ星評価

Kyoto Railway Museum

京都鉄道博物館

Presented By 星★聖

京都鉄道博物館(京都 梅小路)

ホテル・旅館予約 プロが選ぶ温泉宿
京都鉄道博物館をご覧の皆様へ

京都鉄道博物館きようとてつどうはくぶつかんとは?

京都府京都市下京区にある、日本の鉄道開業100周年記念事業として、旧国鉄により1968年3月に計画され1972年10月10日にオープン、2015年8月に閉館した、蒸気機関車の動態保存を目的とした「梅小路蒸気機関車館」をその前身とする展示施設。

2014年に閉館した大阪の「交通科学博物館」の収蔵物も合わせ拡張リニューアルされ、2016年4月29日に、"地域と歩む鉄道文化拠点"をコンセプトに、名称も「京都鉄道博物館」となりオープン。

旧梅小路機関区の「扇形車庫」や「転車台」を活かし、D51・C57・C62など様々な形式のSL車両を20両保存した蒸気機関車の展示や、大正時代の「2代目京都駅」のトラス構造を持つホーム上屋を利用し、トワイライトエクスプレスとして活躍したEF系の電気機関車や食堂車などを展示した「トワイライトプラザ」、SLの検査修繕作業が見学できる「SL第2検修庫」、日本現存最古の木造2階建和風駅舎で、1996年に市の指定有形文化財となったレトロ感あふれる「旧二条駅舎」など見所が多い。

中でも1914年建造の「扇形車庫」は、現存最古の鉄筋コンクリート造建造物で、2004年12月10日に、5t電動天井クレーンや引き込み線とともに、国の重要文化財に指定されている。

また往復約1kmの「SLスチーム号」も毎日運転され、気軽にSL乗車体験が楽しめ他、「運転シミュレータ」や「軌道自転車体験」などもできる。

京都鉄道博物館の見所

京都鉄道博物館 転車台

転車台

京都鉄道博物館を訪れるなら、最終の「SLスチーム号」の時間を狙って訪れてみよう。SL体験を楽しんだ後に更なるお楽しみがある。最終回のみ石炭や水を補給するために、転車台で回転するSLの姿が眺められる。なかなか生で見られる機会は無いので、是非ともスケジュールの調整を!この他様々な体験イベントも開催されているので、詳しくは京都鉄道博物館の公式ホームページで確認を!

SL乗車体験

SL乗車体験

「SLスチーム号」が毎日運転され、往復約1km 約10分間のSL乗車体験が楽しめる。現在はC61・C62・8620などが多いが、以前はD51も走っていた。運が良ければまた乗れる機会があるかも…

心躍る京都鉄道博物館

心躍る京都鉄道博物館

京都鉄道博物館は、実に様々な形式の車両が並んでいる。SL世代で無くとも、鉄男・鉄子でなくとも心躍る場所であり、大人はレトロ感に浸り、子供はワクワクする親子で楽しめる施設だ。

星★聖のここがポイント

SLスチーム号に乗って、SL体験をしてみよう!

現在はC61・C62・8620などだが、以前はD51も走っていたよ!運が良ければ…

最終のSL運転後の転車台に注目!

最終のSL運転後、転車台で回転するSLの姿が見られるよ!

旧二条駅舎や2代目京都駅のホーム上屋にも注目!

懐かしい切符売り場などがあるレトロ感たっぷりの駅舎や、トラス構造のホームの造りに注目!

京都鉄道博物館 編

温泉マイスター 星★聖の署名 星★聖(ほし たかし)

この時期がおすすめ!

1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
名称 京都鉄道博物館
読み方 きようとてつどうはくぶつかん
郵便番号 〒600-8835
所在地 京都市下京区観喜寺町
最寄り駅 JR東海道本線:京都駅(徒歩20分)
バス停 京都市バス:梅小路公園・京都鉄道博物館前
お問合せ 0570-080-462
公式HP 京都鉄道博物館
参考HP 京都市観光協会
宿泊予約 ホテル・旅館予約
ゴルフ 京都府のゴルフ場予約
歴史的建造物 体験・見学施設 博物館 駅・鉄道・SL

京都鉄道博物館の地図