全国名物・銘菓・おみやげ

旅の便利帳『旅Pod』

47都道府県の名物・銘菓・土産のお取り寄せ

旅の便利帳『旅Pod』 / 旅ポッド

全国名物・銘菓・おみやげのお取り寄せ

全国名物・銘菓・おみやげ

47CLUBでお取り寄せ地図検索
JAタウンでお取り寄せ地図検索

自分に合ったサイトが一番!

国内のショッピングモール市場は、amazonと楽天市場の2大ECサイトが8割を占め、残りをYahoo!ショッピング他が分け合う状況だ。迷ったら自分がどこの会員でポイントを集めているかでシンプルに考えよう。Amazonプライム会員の人はamazonを、楽天ポイントの人は楽天市場を、paypayポイントの人はYahoo!ショッピングを使えばよく、auの人はau PAY マーケット、ドコモの人はdショッピングという選択肢も!

どれが良いのか選べない、探すのが面倒という方は、厳選されたセレクトモールを利用してみよう!

お取り寄せ・ギフト

百貨店・スーパー

専門店

ギフトに強い百貨店!

お取り寄せではなくギフトとなると状況は一変する。特にお中元やお歳暮・冠婚葬祭の御礼などでは、今も昔も百貨店の包み紙が重宝され、シニア層を中心に郵便局も根強い!

また最近では、リンベル カタログギフト なども一般的になってきた!

郵便局のネットショップ

ふるさと納税

楽天ふるさと納税

ふるさと納税は理解しておこう!

普段のネットショッピング感覚でただ購入しても意味がないので、ふるさと納税の仕組みをちゃんと理解すること! 最低限、自分が所得税や住民税をいくら払っているのか把握しておかないと、寄付金額の目安もわからないし、そもそもメリットがあるのかも怪しいぞ!

またワンストップ特例制度の申請をしていない人は、控除を受けるためには確定申告が必要になるよ!

人気の都道府県ショップ

北海道

  1. ROYCE' ロイズ生チョコレート
  2. 小樽洋菓子舗ルタオドゥーブルフロマージュ
  3. 石屋製菓白い恋人
  4. 六花亭マルセイバターサンド
  5. 花畑牧場生キャラメル

宮城県

  1. 伊達の牛たん本舗芯たん
  2. お茶の井ヶ田喜久福
  3. 阿部蒲鉾店笹かまぼこ
  4. 菓匠三全萩の月
  5. 木の屋 石巻水産缶詰

東京都

  1. 船橋屋元祖くず餅
  2. MONT-BLANC
  3. 大江戸きんつば
  4. 資生堂パーラーチーズケーキ
  5. 銀座千疋屋ゼリー

神奈川県

  1. 小田原鈴廣かまぼこ
  2. 億万両本舗 和作億万両
  3. 横浜中華街 天府井小籠包
  4. 豊島屋鳩サブレー
  5. ありあけ横濱ハーバー

静岡県

  1. 雅正庵CHIYOの和 / 鞠福
  2. 田丸屋本店わさび漬
  3. いちごプラザ大福やいちご大福
  4. 小戸橋製菓猪最中
  5. ところてんの伊豆河童

兵庫県

  1. 神戸フランツ神戸魔法の壷プリン
  2. 神戸風月堂ゴーフル
  3. トーラク神戸プリン
  4. R.L waffle cakeワッフルケーキ
  5. 兵庫県手延素麺協同組合揖保乃糸

福岡県

  1. ふくやめんたいこ
  2. 福さ屋めんたいこ
  3. 博多もつ鍋 おおやまもつ鍋
  4. 一藤もつ鍋
  5. 石村萬盛堂鶴乃子

お土産の定番と言えばコレ!

日本全国の定番の銘菓から、47都道府県を巡る旅先で出逢ったあの逸品まで、人気の都道府県のはずさないお土産をご紹介!

久しぶりに地元の銘菓に舌鼓するも、帰省の手土産にするも、自分へのご褒美にするも、あなた次第!