千葉県旅行観光ガイド『日本寺
日本寺 Vol . 181
日本寺
(千葉県 安房郡鋸南町)
‐ Chiba ‐
千葉
Presented By 星★聖
日本寺(千葉 安房)
国内旅行観光ガイド『名勝・史跡★百景』 > 日本寺 日本寺をご覧になるにあたって
日本寺の評価
日本寺の評価
旅シュランの説明を見る

■ 日本寺とは?

 千葉県安房郡鋸南町の鋸山の山腹にある、高さ31.05mの薬師如来の「日本寺大仏」で知られる、山号を乾坤山と称し、薬師三尊を御本尊とする曹洞宗寺院。聖武天皇の勅願により、725年に行基により法相宗寺院として開山。かつて七堂十二院百坊の規模を誇り、東大寺初代別当の良弁や、弘法大師 空海、慈覚大師 円仁らも行脚中に滞在したとされる。その間、良弁は木彫の、空海は石造の大黒天を刻み、円仁は仁王門の金剛力士像を彫ったとするが定かではない。伽藍の多くは明治の廃仏毀釈や火災により失われ再建中。江戸時代の1783年に、境内の「東海千五百羅漢」で知られる木更津桜井の名工 大野甚五郎ほか門弟27名が刻んだのが日本寺大仏で、当時の高さは約38m。風雨による侵食や崩壊もあり、1966年より彫刻家 八柳恭次らが修復を行い、1969年に蘇り現在に至る。
日本寺のPR
おすすめシーズン
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
大仏以上に驚くのが、かつての石切場跡に彫られた百尺観音だよ!
東京湾から遠く富士山まで見渡せる、地獄のぞきはスリル満点だよ!
21年かけ刻まれた1553体の東海千五百羅漢は、表情が素晴らしいよ!
~ 日本寺 編 ~ 温泉マイスター 星★聖(ほし たかし)
日本寺の見所
下から見上げた地獄のぞき 横から見る地獄のぞき 山頂展望台にある地獄のぞき
下から見上げた地獄のぞき 横から見る地獄のぞき 山頂展望台にある地獄のぞき
石切り場跡から見上げた「地獄のぞき」の眺め。V字に扉が開き空が現れてきたかのような感じで、なんとも不思議な感覚になる。 たまたま切り残されたのか、意図的だったのかは?だが、スパッと切り立った岩から、鼻先が飛び出ている「地獄のぞき」。 横から見ると怖そうな地獄のぞきも、上に立ってしまえば単なる展望台といった感じ。とにかく眺めが素晴らしい。信貴山の「鐘の鳴る展望台」を思い出した。
地獄のぞきからの眺め 仮本堂
地獄のぞきからの眺め 仮本堂
「地獄のぞき」の先端からは、素晴らしい景観が楽しめる。房総半島の眺めはもちろん、東京湾から遠く富士山まで見渡せ、とにかく気分爽快間違いなしの場所。いつまでもボーっとしていたいほどの眺めだ。ただし高所恐怖症の人は無理かな・・・ 見るからに仮の姿であることがわかる、赤い屋根が印象的な仮本堂。近くには、伽藍の再興を願い、復興予定図が掲げられている。
地獄のぞきと百尺観音 百尺観音
百尺観音
かつての石切場跡に、6年の歳月をかけ1966年に完成した「百尺観音」。奥行きこそないが、約30m余りの観音さまのその大きさに驚く。
東海千五百羅漢
地獄のぞきと百尺観音 東海千五百羅漢
「百尺観音」の周囲は、かつての石切場を思わせる切り出しの跡が残る。このスパッと切り立った岩に囲まれ、このエリアに立っているだけで特別な感じがする。左上の崖上に見えるのが「地獄のぞき」。 21年の歳月をかけ、木更津桜井の名工 大野甚五郎ほか門弟27名が刻んだ1553体の「東海千五百羅漢」。とにかくその表情が素晴らしい。
日本寺の地図
基本情報
■名称:日本寺
■読み方:にほんじ
■ホームページ:日本寺
■所在地:千葉県安房郡鋸南町元名184
■問合せ:0470-55-1103
観光情報
千葉県グルメ情報
日本寺を見た人は、こんな観光スポットもチェックしているよ! ・・・ 日本寺を見た人は、こんな観光スポットもチェックしているよ!
<<< 襟裳岬 大鳴門橋 >>>
日本寺(千葉 安房)
千葉のゴルフ場予約伊豆天城のわさびの通販あしたか牛の通販伊豆の温泉伊豆でいちご狩り
-日本寺のPR-  ~ ♪にっぽんコロリン!ここ最高! 千葉県旅行観光ガイド『日本寺』~
― 国内旅行観光ガイド 『名勝・史跡★百景』 ―
ホームページ内の写真や記載内容の無断転用を禁じます。
Copyright(C) Takashi Hoshi. All Rights Reserved.