茨城県旅行観光ガイド『板橋不動尊
板橋不動尊 Vol . 231
板橋不動尊
(茨城県 つくばみらい市板橋)
‐ Ibaraki ‐
茨城
Presented By 星★聖
板橋不動尊(茨城 筑波)
国内旅行観光ガイド『名勝・史跡★百景』 > 板橋不動尊 板橋不動尊をご覧になるにあたって
板橋不動尊の評価
板橋不動尊の評価
旅シュランの説明を見る

■ 板橋不動尊とは?

 茨城県つくばみらい市板橋にある、古くから「板橋のお不動さん」として地元の人々に親しまれる「関東三大不動尊」のひとつで、「北関東不動尊霊場第三十六番」の結願の寺。正式には「清安山願成寺不動院」と称する真言宗豊山派の寺院。
 14世紀に祥海が七堂伽藍を建立するも、度重なる兵火で焼失。16世紀末に霊雲が入山し「本堂」を復興。江戸時代には「楼門」と「三重搭」が再建され現在に至る。御本尊は、808年に弘法大師が自ら彫刻したとされる不動明王像で、毎年1月28日と11月28日に御開帳が行われる。
板橋不動尊のPR
おすすめシーズン
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
御開帳 御開帳
本堂は建築美だけでなく、吊るされた提灯や飾られている額絵にも注目!
樹高が15mを超える、ケヤキの木も立派だよ!
閻魔大王の前に佇む、六地蔵もちゃんとお参りしよう!
~ 板橋不動尊 編 ~ 温泉マイスター 星★聖(ほし たかし)
板橋不動尊の見所
本堂
本堂
中興の祖といわれる高僧 霊雲が、文禄年間に再建したとされる朱塗りで、二重屋根入母屋造の本堂。独特の色合いがなんとも言えない。さらに屋根瓦や施された装飾なども見事で、近づくほどにその魅力に惹きこまれていく。御本尊の不動明王像は、808年に弘法大師が自ら彫刻したとされるもので、国東半島の「熊野摩崖仏」を彷彿させるような、実に穏和な表情を浮かべる不動明王だ。
立派な伽藍を見せる板橋不動尊 大提灯と額絵 楼門
立派な伽藍を見せる板橋不動尊 大提灯と額絵 楼門
たまたま通りかかり立ち寄ったのが、このお寺との出逢いだったが、正直こんなところにこんな立派な伽藍があったとは・・・と驚きだった。 本堂に近くづくまで気づかなかったが、堂内には大きな提灯と、時代絵巻にもなっている額絵が。実に興味深いものであり、じっくり眺めて欲しい。 江戸時代の元禄年間に再建されたという、朱塗りで入母屋造の楼門。これも印象的な造りで、色合いもなんとも言えない。
仁王像 三重塔 六地蔵
仁王像 三重塔 六地蔵
楼門内には、左右に阿像と吽像の仁王像が安置されている。特別なモノは感じなかったが、やはりここでこれだけのモノに巡り合うとは・・・という感じ。 江戸時代に建立された、高さ22mの極彩色の彫刻が施された三重塔。これも立派な造りで、240年の時を刻んでいる。関東らしい・・・ 大きな閻魔大王の画の前に佇む六地蔵。地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天道の六道に通ずる迷いの世界を、地蔵尊で表わしいる。
板橋不動尊の地図
基本情報
■名称:板橋不動尊
■読み方:いたばしふどうそん
■ホームページ:
■所在地:茨城県つくばみらい市板橋2370-1
■問合せ:0297-58-1014
観光情報
茨城県グルメ情報
板橋不動尊を見た人は、こんな観光スポットもチェックしているよ! ・・・ 板橋不動尊を見た人は、こんな観光スポットもチェックしているよ!
<<< 本満寺の枝垂桜 白馬ジャンプ競技場 >>>
板橋不動尊(茨城 筑波)
茨城のゴルフ場予約静岡でお花見GMOクラウドVPSところてんの通販
-板橋不動尊のPR-  ~ ♪にっぽんコロリン!ここ最高! 茨城県旅行観光ガイド『板橋不動尊』~
― 国内旅行観光ガイド 『名勝・史跡★百景』 ―
ホームページ内の写真や記載内容の無断転用を禁じます。
Copyright(C) Takashi Hoshi. All Rights Reserved.