奈良県旅行観光ガイド『大野寺磨崖仏
大野寺磨崖仏 Vol . 244
大野寺磨崖仏
(奈良県 宇陀市室生区大野)
‐ Nara ‐
奈良
Presented By 星★聖
大野寺磨崖仏(奈良 宇陀)
国内旅行観光ガイド『名勝・史跡★百景』 > 大野寺磨崖仏 大野寺磨崖仏をご覧になるにあたって
大野寺磨崖仏の評価
大野寺磨崖仏の評価
旅シュランの説明を見る

■ 大野寺磨崖仏とは?

 奈良県宇陀市室生区大野の、室生寺の西の大門に位置する、枝垂桜の名所として知られる、山号を「楊柳山」と称する真言宗 室生寺派の寺院「大野寺」の、本堂が建つ境内とは宇陀川を挟んだ対岸の岩壁に刻まれた磨崖仏。
 興福寺の僧だった雅縁の発願により、1207年より東大寺の大仏殿の再興で知られる伊派石大工により、高さ13.8mの光背をかたどった岩肌に刻まれた、像高11.5mの弥勒菩薩立像で、1209年3月に、後鳥羽上皇の行幸のもと開眼供養が執り行われた。1934年に国の重要文化財に指定されている。
大野寺磨崖仏のPR
おすすめシーズン
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
枝垂桜 紅葉・黄葉
笠置寺の磨崖仏を模して造られたとされているよ!
保存修理も行われているけど、自然相手なので早めに見ておこう!
磨崖仏の左下にある円形の尊勝曼荼羅も見逃さないように!
~ 大野寺磨崖仏 編 ~ 温泉マイスター 星★聖(ほし たかし)
大野寺磨崖仏の見所
大野寺 大野寺磨崖仏 尊勝曼荼羅
大野寺 大野寺磨崖仏 尊勝曼荼羅
役行者により開かれた、室生寺の西の大門に位置する真言宗寺院。枝垂桜が有名で、春にはツアー客で賑わうところだが、紅葉・黄葉も素晴らしい。 宇陀川を挟んだ対岸の岩壁に刻まれた磨崖仏。風雨にさらされるため、保存修理も行われているが、年々条件は悪くなるので早めに見に行こう! 磨崖仏の左下にある尊勝曼荼羅。対岸からでは単なる円形にしか見えないが、中央に金剛界大日如来の種字が、周りに8つの仏頂尊の種字が彫られている。
大野寺磨崖仏の地図
基本情報
■名称:大野寺磨崖仏
■読み方:おおのでらまがいぶつ
■ホームページ:
■所在地:奈良県宇陀市室生区大野1680
■問合せ:0745-92-2220
観光情報
奈良県グルメ情報
大野寺磨崖仏を見た人は、こんな観光スポットもチェックしているよ! ・・・ 大野寺磨崖仏を見た人は、こんな観光スポットもチェックしているよ!
<<< ぐんまフラワーパーク 江埼灯台 >>>
大野寺磨崖仏(奈良 宇陀)
奈良のゴルフ場予約静岡の節分・豆撒きさくらのレンタルサーバー富士宮やきそばの通販
-大野寺磨崖仏のPR-  ~ ♪にっぽんコロリン!ここ最高! 奈良県旅行観光ガイド『大野寺磨崖仏』~
― 国内旅行観光ガイド 『名勝・史跡★百景』 ―
ホームページ内の写真や記載内容の無断転用を禁じます。
Copyright(C) Takashi Hoshi. All Rights Reserved.